【共用部緊急駆けつけ】24時間365日、共用部のトラブル見守ります。
ZENBU+ が共用部の困りごとに24時間365日駆けつけます

ZENBU+ が共用部の困りごとに24時間365日駆けつけます
こんなお悩みありませんか?
- 共用部トラブル時、夜間や休日の対応が遅れてしまう
- 給排水のトラブルで入居者の不満が増加
- 電気トラブルや共用灯の故障に迅速な対応が難しい
- 迷惑駐車など緊急時にすぐ対応できる人がいない
近年、入居者満足度を左右するのは「専有部のトラブル」よりも、実は“誰の責任かが曖昧”になりがちな共用部で起きる突発的な出来事——水漏れ、照明の球切れ、排水詰まり、迷惑駐車などです。
しかし管理現場では
- 夜間・休日でも一次確認が必要
- 原因が多岐にわたり専門業者の手配が不可欠
- 放置すればクレーム化・物件価値低下につながる
——という三重苦が重なり、属人的・後回し対応が常態化していました。
ZENBU+ ならこんなに安心!
- 全国いつでも駆けつけ! AI・コールセンターのハイブリットで即時対応、最寄りのプロが現地へ急行
- 進捗も報告もスマホで一括管理! 管理会社もオーナーも負担ゼロ
- 安心のプロチーム「くらしのガーディアン」常駐! 水回り・電気・共用スペースのエキスパートがすぐに駆けつけ
■ 共用部駆けつけメニュー(一次対応範囲)
メニュー | 主な対応例 |
インターホン・共用灯交換 | 球切れ・作動不良時の部材交換、動作チェック |
排水管の詰まり・断水対応 | トイレ・排水口・雨樋の詰まり除去、漏水一次処置 |
共有通路の障害物・物移動 | 放置物・粗大ゴミ・所定場所への移動・自転車等の整理 |
迷惑駐車対応 | 注意貼り紙、証拠撮影、所有者連絡・警察連携 |
24 時間 365 日・即発注
案件管理ダッシュボードで進捗/報告/請求をワンストップで可視化。
■ サービスの特長
- 24h × 365 日 × 即発注
- AI コールセンター&ダッシュボードで手配から請求まで自動化
- 「くらしのガーディアン」ネットワークにより全国広域まで対応
まずはお気軽にご相談ください!
お問い合わせはこちら
■ データが示す「共用部の空白地帯」

(調査概要)
2025年3月、全国の賃貸・分譲管理会社を対象に実施した当社アンケートより
調査ハイライト:共用部は“対応の空白地帯”
- 回答企業すべてが「まずは自社スタッフで対応」と回答する一方で、71 % が外部業者にも依存し、43 % は入居者・オーナー任せという“人手不足の現実”が浮き彫りに。
- それでも 外部駆けつけサービスを導入しているのは 14 % に過ぎず、**「仕組みがないから頼れない」**という構造的課題が顕在化。
- トラブルの 33 % が給排水・雨水関連と“水回り”に集中。照明トラブルも上位に入り、共用部インフラこそ一次対応の真空地帯であることがデータで示されました。
このように、「誰かが行かねばならないのに、現場に行ける人がいない」——それが共用部の実情です。
ZENBU+は、この“空白地帯”を埋めるべく、共用部に特化した 24 h × 365 日 の駆けつけサービスを提供し、管理会社・オーナー・入居者三者のストレスを同時に解消します。
まずはお気軽にご相談ください!